○公有林野官行造林地保護及産物採取条例
昭和4年1月12日条例第1号
公有林野官行造林地保護及産物採取条例
第1条 公有林野官行造林法ニ依リ国ト大桑村ト契約シタル官行造林地ノ保護及産物採取ニ関シテハ本条例ノ定ムル処ニ依ル
第2条 本村住民ハ造林地ノ保護及造林事業ノ助成ニ努ムヘシ
第3条 本村住民ハ造林地ニ次ノ事項発生シ又発生ノ虞アルトキハ直ニ之ヲ防止シ又予防シ村長及当該官吏ニ急報スヘシ
尚大災盗伐ニツキテハ警察官吏ニ通報スヘシ
(1) 大災 盗難
(2) 誤伐 侵墾牛馬ノ放牧其ノ他ノ加害行為
(3) 有害鳥獣ノ害
(4) 境界標及其ノ他標識ノ異状
造林地ニ病虫害発生シタルトキ又ハ造林地附近ニ病虫害其ノ他異状ヲ生シ損害ヲ及ホスノ虞アルトキハ其旨村長ニ届出スヘシ
第4条 前条ノ場合ニ於テ村長警察官吏又ハ当該官吏ノ指揮シタルトキハ之ニ従フヘシ
第5条 本村住民ハ村長ノ定ムル処ニ依リ造林地ヨリ下記ノ産物ヲ採取スルコトヲ得
(1) 下草、落葉、落枝
(2) 樹実及菌キノコノ類
(3) 手入レノタメ伐除シタル枝条類
(4) 植栽後20年内ニ於テ手入ノ為メ伐採スル樹木
第6条 前条ノ産物採取ニ関シテハ村長及当該官吏ノ指揮ニ従フヘシ
産物採取ノ為メ入林ノ際ハ毎年村長ノ交付スル第1号様式ノ入林票ヲ所持スヘシ本村吏員看守人又ハ当該官吏ヨリ入林票ノ検閲ノ要求アリタルトキハ之ヲ拒ムヲ得ス
第7条 本条例ニ違反シタルモノニ対シテハ村長ハ村会ノ議決ヲ経テ産物採取ヲ禁スルコトヲ得
附 則
本条例ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
入林票式